アプリ名 | Messenger |
提供元 | |
価格 | 無料 |
評価 | ★★★★✦ |
仲間とのやり取りに使用できるFacebook Messenger。
スマホのMessengerアプリケーションからの活用は当然の事、
パソコンのブラウザでフェイスブックを実行することでもメッセージの
コミュニケーションができると思いますが、
パソコンから利用する方法として、フェイスブックをわざわざログインしなくともMessengerだけを利用することも出来ます。
*方法はシンプルでカンタン。
ブラウザでMessengerのオフィシャルサイトを開いてサインインするだけです。
|
|
フェイスブックのウォールを見ている時間なんてないのだけれど
メッセージのコミュニケーションはしたい、大きなディスプレイで使用したい、
と望まれているケースで利用しみたら良いでしょう。
機能
・フェイスブックを開くことも要らずメッセージを確認。
・グループチャットでいくつものお友だちと同時に交流。
・スタンプを利用してハッピーに伝言を配信。
・フォトを個人的なメッセージでお知らせ。
・チャットヘッドの方法で、その他のアプリケーションを利用中でも
チャットを維持。
・フェイスブック上でお友達でなくとも、ケータイの問い合わせ先に
メッセージをお届け。
・位置データを共有して近辺にいるお友達と交流。
・ボイスメッセージをレコーディング。
・むこうがメッセージを開封したかをチェック可能です。
・Messengerを活用しているお友だちやフェイスブックでオンラインの
お友だちをリサーチ。
・ログオンをキープして、メッセージを見逃さないで確認。
・勤務中や就寝時、休憩時に通知をオフに出来ます。
Facebook messengerのインストール
Androidの場合はPlayストア、iOSの場合はApp Storeから、
各々『Facebookメッセンジャー』とチェックします。
(一番下にそれぞれの画像をクリックしていただければインストールできます)
『Facebook Messenger』と英文で表記されていますからそれをインストールしていきましょう。
以下のリンクボタンからもそれぞれの取扱店に移動できます。
(アプリケーションの使用は0円ですが、使用の条件次第でデータ通信料が発生します)
https://ja-jp.facebook.com/mobile/messenger
アプリケーションのダウンロード後、フェイスブックのアカウントで
ログオンをしてください。
Eメールアドレスあるいは携帯電話、それにパスワードをエントリーして、
『次へ』をタップしていきます。
※はじめてフェイスブックを利用するケースだと、
最初にアカウント登録をおこなうことが必須であるため、
ウィンドウ下に見える『Facebookを使っていない場合』の接続先の中から、
アカウントの生成をしてみましょう。
全て連絡先(友だちや勤務先の知り合いなど)と同期され、
コンタクトを取りやすくなる半面、フェイスブックへの招待メールや
友達リクエストの発信だったり、いまいち好ましくないケースも
もたらされることもあり得ますので、ここではスキップし『後で』を選びます。
フェイスブックでは、Lineのようにテレフォン番号さえ判れば
先方にメッセージを送る飛ばすことが可能です。
それもあって、電話番号のご確認に拍車を掛けています。
(電話番号は自身で変えない限り非公開設定です)
ひとつの例として、自分の電話番号だけをよく使っているお友だちが、
電話番号であなたを探索リサーチして、メッセージを発信できるということでしょうね。
もう1回、電話番号の追加を促進させてきますが『スキップ』します。
(携帯電話の追加はあとからチェンジできます。)
最期に『次へ』に決定すると、アプリケーションを利用スタートできます。
Messenger無料アプリダウンロード
iOSの場合↓ Androidの場合↓