カテゴリー:マルチメディアの記事一覧

App Lifeiine Gate

気になる気になるアプリを紹介

カテゴリー:マルチメディア

AbemaTV(アベマTV)が無料視聴

スポンサーリンク

AbemaTV(アベマTV)とは

 

AbemaTVとは、テレビ朝日とサイバーエージェントが設立したインターネットテレビ局のことです。

 

アプリ名  imagesAbemaTV-無料インターネットテレビ局
提供元  AbemaTV, Inc.
価格 無料
ホームページ https://abema.tv/
 評価  ★★★★★

 

アメブロの運営をしているサイバーエージェントが会社です。
最近は「Hulu(フールー)」「Netflix(ネットフリックス)」な定額制の
動画配信サービスが流行しているなかで無料で視聴できるAbemaTVです

abemaTVをスマートフォンでもPCでもインストールおよびログイだけで簡単に

視聴できます。

 

スポンサーリンク

 

そしてなんと無料で見放題です。

20種類以上のチャンネルというコンテンツの豊富さは無料とはびっくりです

  • AbemaNews(ニュース)
  • 家族アニメ(アニメ)
  • AbemaSPECIAL(バラエティ系)
  • WORLD SPORT(スポーツ)
  • SPACE SHOWER MUSIC CAST(音楽)

 

★ニュース番組は
アナウンスを学ぶ学生が原稿を読むなど24時間ニュースを流しています。
このサービス開始後に起きた熊本大地震で「停電中も見られる」と被災者らに広がったそうです。

特に人気なのが記者会見の生中継で、舛添要一前東京都知事、市川海老蔵さん、
ベッキーさんらの記者会見を素早く生中継して人気が爆発しました。

★バラエティ系では
「今夜もけやき坂からお届けします」
土曜午後8時から始まる「AbemaNews」のレギュラー番組「みのもんたのよるバズ!」は、
見た目はテレビの情報番組と変わらないですね。

PCでもAbemaTV

abemaTVをPCで視聴 パソコンで観るならこちらから

ページトップの右上メニューバーが、
ホーム 番組表  通知予約リスト  オンデマンド  ランキング  今日のみどころその他とありますので いろいろ見ると面白いです。

スマホではすごくきれいな画面ですが、PCの場合は少し画質が粗くなりますが十分にたのしめます!

気楽に見るにはバラエティー番組と釣り番組が私的には好きです。

abematv 番組表

番組表もメニューバーから簡単に検索できて、見たい番組のところをクリックすると、すぐにその番組をみれるのも高いポイントです。

私のお気に入り番組は、ペットとドラマ番組です。観たい海外ドラマとなると有料でした!

ban

AbemaTVが見れない?

OSとブラウザによって対応

サイバーエージェント社が推奨している環境は

PCの場合
OS)  Mac:X 10.9、10.10
Windows:7、8.1、10
ブラウザ: Chrome 、Safari、Firefox  最新バージョン Internet Explorer 11以降

スマートフォンの場合
Android: Android4.3以降 、動作保証環境:Android4.1以降
iOS: iOS8.0以降

見たい番組を見逃さないめ

未来の番組を通知設定して、スマホアプリとデバイス連携するとスマホで番組開始の通知を受け取れので絶対見逃すことがなくなります。

※CMですが、CMソングで使われているのはWEAVERの「さよならと言わないで」が

好評のようです。

CMに出ている女優さんは、新垣結衣さん似の女優さんで飯豊まりえさんという方です。

飯豊まりえさんのプロフィールについて

  • 生年月日:1998年1月5日
  • 年齢:18歳
  • 出身地:千葉県
  • 芸能界デビュー:2008年
  • 所属事務所:エイベックス・マネジメント

もうテレビも買わずに済む時代になるかもしれませんね!!

★アベマTVを家の大画面で観る方法

 

アベマTVで配信されている番組の質、画質、操作性など文句無しサービスです。
どうせならテレビなどの大画面で視聴したいと思いました。
(実は1台の普通の地デジテレビが壊れて観れなくなったので、ひょっとしらアベマを・・・とひらめいたからです(^▽^)/)

●PC(Windows・Mac)からChromeCast経由でテレビに出力

必要なもの ChromeCast

5,000円以内で購入できて使える用途が幅広いので購入しても損はないです。
Google直販または家電量販店などが取り扱っています。

003

手 順

ChromeCastは最初にセットアップが必要です(Wi-Fiにつなぐだけ)
http://usedoor.jp/howto/digital/gadget/chromecast-setup-app/ を参考に!

 

Chromeを起動してChromeCastプラグインをインストール
https://chrome.google.com/webstore/detail/google-cast/boadgeojelhgndaghljhdicfkmllpafd?hl=ja&gl=JP

 

Chromeの右上にChromeCastのアイコン(ボタン)が表示されればOK

 

AbemaTVにアクセスして「キャスト」すればOK

 

AbemaTVが表示したらChromeCastアイコンをタップ

「このタブのキャスト先」の一覧から自分のChromeCastが表示されるので、それをクリック

 

テレビの大画面にAbemaTVが出力

かんたん 簡単!

 

アベマTV感想

アベマTVはアプリをインストールするだけで、20チャンネル以上の番組が観れます。
無料で会員登録も不要、ワンクリックで見たい番組がすぐに再生される点が非常に素晴らしいと思いました。
アニメ・ドラマ・釣り・麻雀・ペット・スポーツなどなどCMなしで、しかもきれいな画像で楽しめます。
外で待ち時間など退屈せずに過ごせること間違いなしのAbemaTVTVです。
※インストール際、アプリの容量が大きかったので、他のアプリを削除しなければならなかったので、スマホの容量をアップも必要だと思ったのが少し残念!!
※オンデマンド機能はプレミアムプラン(\960円/月)に登録してから、見たい番組をチェックすると、放送終了後に視聴することができので見逃した~^なんて場合とっても助かりました。

AbemaTVをPCで見たときの画質はアニメはきれいな画質で見られますが、3次元はちょっと荒い感じなのでやはりスマホ向けといった気がします。

 

●チャンネル・スマホで視聴する方法

AbemaTVは、スマホでも視聴することが出来ます。
登録不要でインストールしたらすぐ視聴可能とは素敵ですね。

 

専用アプリをインストールしましょう。

gplay ihon

 

●稲垣&草なぎ&香取、AbemaTVで72時間特番決定

緊急速報】稲垣吾郎、香取慎吾、草彅剛の3人が揃って3日間ぶっ通しで@AbemaTVに生出演する「#72時間ホンネテレビ」の放送が決定!

放送日や番組内容などの続報ニュースを昼2時からAbemaTV全チャンネルで同時放送!

*きょう9月24日14:00から「AbemaTV」の全チャンネルで同時放送、

公式ツイッター【@AbemaTV】で発表される。

radiko 無料アプリでラジオ視聴

スポンサーリンク

radiko 無料アプリ

スマートフォンでもラジオをきけるアプリ、radiko.jp
クリアな音質でラジオ聴取を楽しめるサイマルラジオアプリです。

 

アプリ名  Cover art radiko.jp
提供元 株式会社radiko
価格 無料
ホームページ http://radiko.jp/
 評価  ★★★

 

ネット経由でスマートフォンでもラジオをきけるアプリ、radiko.jpを紹介いたします。

ラジオ電波の届かない所でもネット通信を通じて視聴できるサイマルラジオ「radiko.jp」の公式アプリはスマホがラジオに早変わりして、ニュースや音楽以外にも色々な放送が

受信できるのが良いですね。

 

スポンサーリンク

スマホのradiko.jpアプリのログインの仕方

株式会社radiko
ログインページはこちら

メールアドレス・パスワードを入れるだけです

  • メールアドレスの入力
  • メールアドレスの確認
  • ユーザー情報の入力
  • ユーザー情報の確認
  • お支払い方法の選択
  • 会員登録完了

という流れです簡単に登録できます!

登録時に使うアドレスは自分がメールを自由に読めるアドレスなら何でもOKですが
携帯のメールアドレスだと迷惑メールフィルターで受信できないトラブルが多いようです。

※無料会員は地域限定のラジオのみの視聴となります

全国放送聴き放題はプレミアム会員登録が必要です(有料)

 

ラジコを聞くには
URLをクリックすると画像のサイトに移ります
URL:http://radiko.jp/
すると番組表でてきますので、聴きたい番組をクリックするだけで聴けるのですよ。

簡単ですね、PCで作業しながら軽音楽をきいたり、キャスターの話に耳を傾けたりできます。

 

新規プレミアム会員登録

プレミアム会員登録(月額350円/税別)を行うと、全国のエリアのラジオ放送局を聴くことができます。
※『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』参加放送局に限ります。
→ radiko.jpプレミアム 聴取可能局一覧はこちら
サービスは日本国内限定のサービスなので海外からの聴取はできません!

無料アプリのラジコはローカル版なので、やはり全国版が聴きたいと感じた私は、

プレミアム会員を検討しています。

プレミアム会員登録はこちら

 

 

感想とまとめ

ラジオって、なにか作業しながらでも聞けますけど

テレビだとついつい目がTV画面に集中することが多くなりなにもできません。

あとから後悔することがたびたびありましたので、ラジコは手放せないアイテムとなっています。

※radikoには予約録音機能がついていないところは非常に残念です。

それが、こんな記事を読みました!

スマートホンでラジオの視聴、予約録音ができるアプリです。
視聴は無料ですが、録音、予約録音をするには、拡張機能のraziko拡張(210円)を購入する必要があります。

通信さえしっかりしていれば安定して録音できます。ですから移動中などの録音は不安定です。
繰り返し予約(例えば毎週日曜日自動で特定の番組を予約録音する)はできず、聞きたい番組を毎回録音予約する方式ですので、複数の番組を毎週聞きたいという方は面倒に感じられるかもしれません。

引用元:http://matome.naver.jp/odai/2137487187735919301


Raziko – Google Play の Android アプリ だそうですので、気になりましたらお試しください。

 

それと、問題は我が家の地域ですと

 

現在のところ、お住まいの地域ではこのコンテンツはご購入いただけません。
できるだけ早い時期にさらに多くの国でご希望のコンテンツを提供できるよう最善を尽くしております。
後日またご確認ください。

 

とでますので、そこのあたりも気を付けなければならない点ですね。

 

(pc版はこちら)

 

ラジコ録音

聞きたいラジオがあるけれど、仕事や深夜の為に聞けないと悔しがっていませんか?
そんな困りごとらスッキリと開放のアプリがあります。
それはradiko放送を録音できるアプリです。
Radika(ラジカ)といいます。

Radika(ラジカ)は、ネットラジオ「radiko.jp」のラジオ番組用の録音ソフトで
無料で使えます
ダウンロードはこちらhttp://radika.softonic.jp/download

 

※発見

ラジオ録音は今まで絶対できないと思っていましたが、
「録音ラジオサーバー」 というアプリがありましたので紹介します。
アプリの内容は、カンタンに一言で言うなら、ラジオを予約録音することができる!という感じです。

RadikoやNHKのラジオ放送を再生・録音できますが、
URLを登録することで、海外のチャンネル・ローカルを追加できるようですので
いろいろなチャンネルを楽しめます。

『録音ラジオサーバー』の使い方
アプリをダウンロードするとラジオ放送局の画面が出てきます
番組表が出てきて、音はとても鮮明に聴くことができますが、
家はWI-FI環境のせいか、はたまた接続が不安定なのか、途中で少し途切れました。
しかし、まあまあ~という印象です。
肝心の録音についてですが、

ra
『録音』をタップすると、その場で録音も出来ます。
『タイマー』をタップすると、録音・目覚まし・スリープの機能があります。
仕事の都合とか外出して聞けない場合や深夜放送などのタイマー録音には便利ではないかと思いました。

気軽に録音してラジオが聴けることは嬉しいですね。少しいろいろトライしてみようと思います。

「録音ラジオサーバー」ダウンロード↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.radioserver2&hl=ja

 

いつでもどこでも、ラジオを聴きながらゆったりと!!

 

 

スマホ用ラジコのアプリ無料ダウンロードは下記から

gp  images

 

Dropboxの基本操作について

スポンサーリンク

Dropboxオンラインストレージサービス

(ドロップボックス)

 

外出先でもファイルの閲覧、編集、共有が簡単

共有はあっという間。
デスクトップから共有して、ファイルやフォルダを簡単に送信できます。

 

アプリ名  yjimageDropbox
提供元  Dropbox, Inc.
価格 無料
HP  https://www.dropbox.com/
 評価  ★★★★★

 

インターネット上にデータを保存

すごくカンタンに言うと、サーバーがweb上に空間を設け、その空間を使うことです。

ドロップボックスならば、何台ものpcの間で写真(画像)や文章等を共有・同期します。

 

スポンサーリンク

 

ドロップボックスの基本的な機能

 

写真や動画、ファイルなどの管理です。

(動画・画像等は容量を取りますのでご注意ください)

ファイルをバックアップしたい時にもすごく助かります。

 

そしてなんと2GBまで無料が素晴らしい!

 

Dropbox初期設定

インストールが終わると本ソフトが起動し、「ログイン」が表示されますので
ログインして「Dropbox フォルダーを開く」をクリックします。

ユーザーフォルダー直下に Dropbox フォルダーが作成されますので、その フォルダーにファイルやフォルダーをコピーするだけ。

あとは、自動でオンラインストレージへとアップロードしてくれて誠に便利です。

 

 

【DropBox(ドロップボックス)】を無料で23GB使う方法を見つけました~

 

 

ドロップボックスのダウンロード

外出先で仕事のドキュメントを見直すはずだったのに、うっかり家のパソコンに入れたままだった!

という顔面蒼白になったことありませんか?いまや 町中どこでもパソコンが使えますから便利なドロップボックスを使いましょう。

ドロップボックスを使うには、使いたいコンピューターやスマホにアプリをDLしてアカウントを作成します。

 

ドロップボックス無料ダウンロード

gp  images

 

※無料は2GBまでですが、お友達に紹介することで、新しい利用者が増えれば増えるほどボーナスとして容量をもらえます。

無料プラン 友達紹介などすると16GB まで拡張できます

 

こんな効率的な使い方

Dropbox バッジを使うと、Microsoft Word、PowerPoint、Excel ファイルで誰が同時にアクセスしているのかを確認できるので、ファイルの紛失や意図しない複製を防ぐことができます。

Microsoft の共同作成機能を使うと、Microsoft Office のファイルをオンラインでリアルタイムに共同編集できるので、もうメール添付でファイルを送り合う必要はありません。

まとめ

ドロップボックスの機能は
データファイル管理の他、撮った写真や動画をドロップボックス内に保存する事ができます。
方法は、携帯のアプリ内の設定画面からカメラアップロードを設定するだけです。
そうすると、撮影した写真等は自動的にアップロードされます。

間違って削除してしまたファイルも復元する事が可能です。それは削除したデータは、ドロップボックスのゴミ箱で履歴として残っているからです。
復元したいデータファイルをクリックして復元します。問題は30日間経過すると、以前のデータファイルは消されて無くなります

 

他のオンラインストレージサービス

  • Google Drive
  • iCloud
  • Shared
  • Microsoft OneDrive
  • SurDoc

※おススメはMicrosoft OneDriveが調べた結果良さそうなのでトライしてみます

xyu 123